hituzi.co.jp - 出版の未来を切り開く、言語学出版のひつじ書房 Hituzi Syobo Home Page fax 03-5319-4917

Description: 出版の未来を切り開く、言語学出版のひつじ書房です。ひつじ書房は、言語の研究を中心に、学術書の刊行をしています。言語学の出版ではNO1の出版社です。言語学の究極の目的は、人々の生活や暮らしに役に立つコミュニケーションをよりよくしていくことだと考えています。NPOなど新しい市民のコミュニケーションの方法の研究・研修など、実際のソリューションを提供できる出版活動をめざしています。

Example domain paragraphs

2020年5月17日 補修 fax 03-5319-4917 ひつじ書房は、1995年にホームページを作りました。出版社としては日本で8番目くらい?

2022.12.7 採用見本について 2005.1.12.『日本語を話すトレーニング』教師用ヒント2章までアップ 『ピアで学ぶ大学生の日本語表現—プロセス重視のレポート作成』ヒント(授業サポート資料)および採用見本のお申し込み方法について 日本語を書く・話すトレーニングヒント(教授者用) 日本語教授法シリーズサポートページ 21世紀日本文学ガイドブック 教科書採用見本 小島剛一氏によるラズ語辞書刊行を祈念する会 ★NEW★ 房主の日誌 茗荷バレーで働く社長の日記(Hatena) 茗荷バレーで働く社長の日記2(Yahoo) 茗荷バレーで英語を学ぶ社長の日記・Academic Book in English(blogger) 児童図書専門店ひつじ書房(私たちと直接は関係はないのですが、リンクいたします。) 児童図書専門店ひつじ書房 刊行物の案内

書籍目録『未発24』2011年春号 (2011.3UP) 新刊紹介 ・ これからでる本 books.or.jp(日本書籍出版協会による検索) オンライン書店での検索  紀伊国屋 ・ アマゾン ・ 本屋タウン ・ ehon ・ ブープル ・ 7andy ・ ・ 楽天ブックス ・ FUJISAN.COM you can buy our books in USA ・ ブックメールクラブ (近刊情報サイト) ・ 国内言語学関連研究機関WWWページリスト ・ やちまた ・ 言語学系の学会開催情報 ・ G.F.S.S ・ 言語学出版社フォーラム ↓ひつじサイト内を検索 書店様のリスト 2022年度常備店一覧 (2022.10.21UP) Japanese Linguisics in English ひつじメール通信の配信希望の方へ アーティクル ★NEW★ 房主の日誌 松本功のページ ★ ひつじスタッフ日誌 W-SOHO BOOKSの趣旨 ひつじ市民新書創刊の辞 小石川ネットワーク ぶんきょう・みょうがだにネットワーク 東京大学出版論の授業(2001年度) ビジネス支援図書館 録音・録画データの共通転記記号 千葉大学での

Links to hituzi.co.jp (6)