umimirai.or.jp - NPO法人 海未来 | 水中清掃 清掃活動 ごみ回収 サンゴ再生 生物保護 拠点 関西 大阪

Description: 水中環境問題の解決と持続可能な社会作りを構築するために海未来が取り組む水中投棄ごみ回収活動や水中生物保護活動にぜひご参加、ご支援ください。

Example domain paragraphs

ボランティアダイバーによる水中環境保護 子供達や一般のかたによる水辺の環境保護

2008年にスタートした水中清掃活動。 これまでに回収した水中ゴミの総量は約6トン。 湖や海の底に沈む投棄ゴミをボランティアダイバー有志により、近畿各地で水中の投棄ゴミを回収しています。 近年はプラスチックゴミの海洋汚染が問題になり、水中生物への影響もさらに大きくなっています。 何よりもゴミ自体を減らすことが大切ですが、水中に投棄されたゴミはダイバーによって回収するより方法がありません。 海未来では、参加いただくボランティアダイバーにできるだけ費用負担をおかけしないようシリンダー代などのダイビング費用は海未来で負担します。

海や湖川に投棄されたプラスチックゴミや生活ゴミの清掃、地球にとって大切なサンゴを育てる水中生物保護の活動は、ボランティアダイバーだけではありません。 子供達やダイビングを知らない一般のかたとダイバーが行う水中清掃の際、周辺の水辺に投棄されたたくさんのゴミを回収する活動も行っています。 海にはどれくらいのゴミが沈んでいるのか、また海や川に流れ着いたゴミにはどんなものが多いのかを体験いただくことで多くの人々に海洋環境の保全、自然保護に対する意識をお持ちいただければと思っています。