tomita-k.jp - [京都] 冨田工藝【公式】|仏像・位牌・仏壇の制作販売|御朱印帳ワークショップ・佛像彫刻教室

Description: 伝統と文化が息づく町・京都で我々冨田工藝は三代に渡り 御佛像と京佛具、その中でも特に御位牌に力を注ぎ制作に従事して参りました。手彫りにこだわり続け、漆塗りや箔押し、錺金具の職人と共に技術の原点を忘れないものづくりをしております。また初心者の方でも安心な佛像彫刻教室・ヒノキの木で出来た御朱印帳の表紙を彫刻刀で彫るワークショップを開催しておりますので是非ご参加ください。

Example domain paragraphs

現在、昨今の近代化に伴い技法の多様化が進み、海外製や機械化など多種多様な製造方法がございます。 その流れの中でも、寺院や各家で手を合わせて代々大切に引き継がれていく御佛像や御位牌を作るにあたり我々は手彫りにこだわり続け、漆塗りや箔押し、 錺金具の職人と共に技術の原点を忘れないものづくりをしていきたいと考えます。 “京都”という先人達が築き上げてきたブランドに溺れず、平成・令和の技というものを残していけるよう精進して参ります。

1976年生まれ 冨田家次男 高校在学中に父親である冨田満に師事 大谷大学仏教学科卒業 初めての彫像は不動明王 京都佛像協会会員 大谷大学非常勤講師

黄檗宗大本山萬福寺 隠元禅師 奉納 大徳寺塔頭聚光院 烏枢沙摩明王 奉納 秋田県高健寺本尊 釈迦如来像 奉納 兵庫県照光寺本尊 阿弥陀如来像 奉納 他