ofunato-tsunami-museum.org - 大船渡津波伝承館

Description: 東日本大震災で被災した大船渡市に100年、1000年、そして5000年先にも途切れることなく、震災から学んだことを伝える大津波津波伝承館を2012年に設立しました。未来へ伝え続けるのは…あなたに助かってほしいから、私たちは「地震だ! 津波だ! さぁ逃げろ!!」を徹底的に伝え続けます。

東日本大震災 (126) 津波 (36) 大船渡市 (19) 津波映像 (1) 齊藤賢治 (1)

Example domain paragraphs

2023年4月1日、「あなたに助かってほしいから」という思いで伝承活動を続けている大船渡津波伝承館は、語り部活動を中心とした大船渡津波伝承会に改称しました。 おおふなぽーと(大船渡市防災観光交流センター)」における展示活動が不定期にならざるを得ないため、「館」を「会」とし、英語表記も、ある出来事に対し理解や認識を伝える話という意味のナラティブという言葉に注目し、「Museum」から「Narrative Society」としました。   大船渡津波伝承会代表 齊藤賢治

プログラム: ❶回目 10時00分~ ❷回目 13時30分~       語り部による津波映像の解説と被災体験談、パネル展示 資 料 代:(映像やお話の資料代として頂戴しております)

       大人(高校生以上)500円 中学生300円 小学生100円