musashimurayama.org - 武蔵村山市ボランティア・市民活動センター

Description: 第8回『市民発‼元気フェスタ』終了しました!元気フェスタ、無事終了しました! 雨の中、ご参加頂いた団体・企業の皆さま、お手伝いいただいたボランティアの皆さま、ご協力いただいた企業、行政関係、地域の皆さま、そしてご来場いただいた皆さま、本当に

Example domain paragraphs

夏休みの期間を利用して、多くの方に市内の施設などでボランティア活動を体験する機会を提供することを目的としたプログラムです。 さまざまな人たちとの出会い、新たな発見!ドキドキと心が動く体験をしよう!

申込期間: 6月26日(月)~7月15日12:00まで (窓口受付は月~土曜日の9:00~17:00) 活動期間: 7月24日(月)~8月31日(木) 対      象: 小学校4年生~大人の方 (活動先によって対象年齢が異なります) 参 加 費: 300円( 武蔵村山市市民活動補償制度 によりボランティア保険の加入は不要)

<参加の流れ> (1)参加プログラムの載っている冊子をダウンロード( こちらから )する。 ※ボランティア・市民活動センター窓口、市役所1階市政情報コーナー、緑が丘ふれあいセンター、各市内地区会館・図書館、市民会館(さくらホール)の窓口にもあります。 ↓ (2)冊子の中から自分の参加したいプログラムを選ぶ。 ↓ (3)申込みフォーム( こちらから )参加を申込む(6/26~7/15)。 ※ボランティア・市民活動センター窓口でも申込めます。 ↓ (4)オリエンテーション、 7/14(金)16:30~18:00 または 7/15(土)14:00~15:30 のいずれかに必ず参加し、参加費を支払う (細菌検査のキット、はしか予防確認書はオリエンテーションの際に渡します) 。 ↓ (5)保育園での活動を希望する人は細菌検査を行い証明書を準備。はしか予防接種確認書も必要な場合は準備する。 ↓ (6)活動希望先に自分で連絡(個別の説明会があれば参加)する。 ↓ (7)ボランティア活動を行う。 ↓ (8)活動についてのアンケートを提出する。