lowlife.info - LOWLIFE RECORDS

Example domain paragraphs

ギタリスト・森裕之の逝去から一年、元メンバーのうち4名が再集結したBOTB(BOYS ON THE BEACH)から、新しい2枚のepが届けられた。 今回のepは各サブスクリプションサービスでの配信となる。 各サービスの視聴ページは以下の通り。 Apple Music Spotify (BOY’S BETTER) Spotify (BOY’s NEXT) Amazon Music YouTube Music My Sound LINE Music AWA LOWLIFE Records山本がジャケットデザインを担当しました。 BOY’S NEXTのギターの写真はおなじみYuko Suzukiさんの撮影です。

“BOY’S BETTER”は英語曲3曲、”BOY’S NEXT”は日本語曲3曲を収録。 現在のBOTBは、過去のメンバーの中から在籍時期の異なる4名が集まったラインナップで、半ば新バンドのような状態になっている。更にコロナ禍でライブもなかなかできないという状況もあってか、今回の2枚のepは「ライブの勢いをそのままパックした」ような作品というよりは、各メンバーが手持ちのスキルを持ち寄り、工夫しながら作り上げた作品という印象が強い。そしてアレンジに凝りながらも複雑になりすぎず、あくまでグッドメロディを主軸に据えた良質なポップスに仕上がっている。

The Whoになぞらえたタイトルにはじまり、各楽器のフレーズや歌詞のいたるところにギターロックの先人たちへのオマージュが隠れている。例えばその元ネタの一つが「Wedding PresentがカバーしたThe Monkeesの”Pleasant Valley Sunday”」だと聞くと、どういうバンドなのか気になってきませんか?