koya.or.jp - 高野山 別格本山 西禅院

Description: 【公式HP】高野山 西禅院は親鸞上人が修行された古跡坊で、同上人ご自作の尊像を安置する由緒深いお寺です。高野山 西禅院で四季折々の風情と心やすらぐ癒しのひとときをお過ごしください。

世界遺産 (307) 仏教 (169) 真言宗 (123) 精進料理 (72) 高野山 (70) 宿坊 (63) 親鸞 (30) 密教 (26) 別格本山 (2) 西禅院 (1)

Example domain paragraphs

当院は平安時代、弘法大師が高野山開創直後、壇上伽藍至近の谷上の地に明寂阿闍梨によって開かれた由緒深い寺院です。

高野山の念仏を基をひらいた真義真言宗の開祖である覚鑁上人が高野山へ登って師事したのが明寂阿闍梨とされております。

後に第三世泉勝阿闍梨の時代に現在の地に移り、親鸞聖人が高野山に訪れ当院で念仏の行に励んだと伝えられております。