kosanji.com - 世界遺産 栂尾山 高山寺 公式ホームページ

Description: 世界遺産 栂尾山 高山寺は、京都市右京区の栂尾(とがのお)にある古刹である。建永元年(1206)明恵上人が後鳥羽上皇よりその寺域を賜り、名を高山寺として再興し、鳥獣人物戯画、日本最古の茶園として知られる。

世界遺産 (307) 高山寺 (3) こうざんじ (1) 栂尾山 (1) とがのおさん (1) 明恵上人 (1) 鳥獣人物戯画 (1) こうさんじ (1)

Example domain paragraphs

高山寺は京都市右京区栂尾(とがのお)にある古刹である。創建は奈良時代に遡るともいわれ、その後、神護寺の別院であったのが、建永元年(1206)明恵上人が後鳥羽上皇よりその寺域を賜り、名を高山寺として再興した。 鳥獣人物戯画、日本最古の茶園として知られるが、デュークエイセスの唄「女ひとり」にも歌詞の中に登場しています。 また、川端康成、白洲正子や河合隼雄の著書にも紹介されています。

※日程は変更されることもございますので、 事前にご確認下さい。

8:30~17:00

Links to kosanji.com (5)