koganei-fukuin.com - =HOME= of 小金井福音キリスト教会

Description: 日本ホーリス教団 小金井福音キリスト教会のホームページです。 JR中央線「武蔵小金井駅」より歩いて約10分の教会です。

Example domain paragraphs

 私たち日本ホーリネス教団小金井福音キリスト教会、は、日本ホーリネス教団というキリスト教のグループに所属する、プロテスタントの教会です。私たちの教会は、二つのルーツを持ちます。一つは、日本ホーリネス教団三鷹キリスト教会であり、もう一つが日本ホーリネス教団キリスト信愛会小金井教会です。この二つの教会が 2016 年 9 月に統合され、現在の小金井福音キリスト教会が設立されました。    三鷹キリスト教会の創立は、 1951 年にさかのぼり、東洋宣教会という宣教団体と日本ホーリネス教団が助け合って、東京都三鷹市に大きなテントを張って伝道を行ったのが始まりです。その後、この三鷹における伝道は、 1956 年まで、日本ホーリネス教団が深く関わりをもっている牧師を育成するための神学校、東京聖書学院の神学生に引き継がれ、三鷹市内の幼稚園をお借りしながら伝道が続けられました。 そして、 1956 年4月に加藤亨牧師が日本ホーリネス教団より任命され、三鷹キリスト教会が設立されることになりました。  キリスト信愛会小金井教会の伝統も古く、創立は 1949 年になります。戦後まもない 1945 年、鉄道ミッションの牧師であった中

 1958年愛媛県、宇和島市に生まれる。その後山口県山口市に転居。山口高校を卒業後、1年間の大学浪人生活を経る。高校時代は共産主義に興味を持ち、その影響を受けたが、その後、ひょんな事からキリスト教会との関わりができ、浪人中にイエス・キリストを信じ、1977年に山口福音教会にて松田幾男牧師より洗礼を受ける。    1978年明治大学経営学部に入学。1982年に同校を卒業後、日東紡績(株)に入社。1988年に三崎その枝と結婚、三人の子供が与えられる。  二人目の子供が妻のお腹にいるとき牧師となる使命を受け、1990年に退職し東京聖書学院に入学。1994年に同校卒業と共に日本ホーリネス教団に加わり、以来教団の任命により静岡キリスト教会、土居キリスト教会・三鷹キリスト教会、キリスト信愛会小金井教会の牧師を歴任し、2016年9月より現在の小金井福音キリスト教会の牧師となる。  その間、牧師としての働きと共に、PBA太平洋放送協会(ラジオ番組「世の光」ラジオ牧師・評議員・理事)等の多くの超教派の働きにも加わってきた。また、現在は東京聖書学院の講師(宗教改革の教理形成)として牧師の育成にもあたっている。    また、下記の

 1962 年生まれ。大阪出身。クリスチャンの両親のもとに生まれた関係で、お腹の中にいるときから教会に通う。  クリスチャンの親のもとに生まれた子供が割と経験することかもしれないことだが、キリスト教信仰が当たり前のように身近にあったため、中学生の時に洗礼を受けるには受けたが、今ひとつ信仰がピリッとしない中にあった。しかし、大学に入って教会学校の先生をしていく中で、イエス・キリストは私の救いのために十字架で死んでくださったのだということが実感としてわかるようになり、以来親の信仰を受け継ぐのではなく、私の信仰として、キリスト教の信仰を生きるようになる。  そういった意味では、クリスチャンの親元に育った、いわゆるクリスチャン2世の気持ちはよくわかる存在である。    1981 年に大阪市立扇町高校を卒業。同年園田学園大学国文学科入学。 1985 年に同校を卒業後、大阪市立茨田北中学や長吉高校で教師として教鞭を執る。  1987 年に濱和弘と結婚。 1993 年に東京聖書学院基礎科に入学。翌年同校卒業後、濱牧師とともに、日本ホーリネス教団静岡キリスト教会、土居キリスト教会、三鷹キリスト教会にて牧師夫人として牧師を支え