jsmmed.org - 日本登山医学会ホームページ

Description: 「登山者の安全を医学知識の進歩と普及によって守る」事を目的として1981年に発足した、登山の経験豊富な医師や関係者による学会。

高所 (11) 高地 (8) 低酸素 (5) 高山病 (3) 運動生理学 (2) 登山医学 (1) 肺水腫 (1) 脳浮腫 (1) ダイアモックス (1) ツアー登山 (1)

Example domain paragraphs

印刷用表示 | テキストサイズ 小 | 中 | 大 | updated 2023-11-30

朝焼けのジャンダルム。奥穂高〜西穂高のコースは滑落事故が絶えない。 立山クラスタ背負い搬送訓練 東日本大震災医療支援隊(石巻市北上町) 学会認定山岳医制度・八ヶ岳クラスタ雪上訓練 当学会には、山岳診療所に携わる医療関係者が多く所属し、登山者の安全を支えています。 登山者検診ネットワークは、登山医学に精通した医師が、高所という特殊環境を考慮した健康診断を行います

新年あけまして おめでとうございます  皆さまのおかげで新しい年を迎えることができました。 山の安全と、皆さまの幸せをお祈りします。  本年もどうぞよろしくお願い致します。

Links to jsmmed.org (3)