ishigaki-tohyo.com - 石垣市住民投票を求める会 – 島で生きる、みんなで考える。大切なこと、だから住民投票。

Example domain paragraphs

島で生きる、みんなで考える。大切なこと、だから住民投票。

■裁判資料 <義務付け訴訟> 石垣市平得大俣地域への陸上自衛隊配備計画の賛否を問う住民投票実施義務付け等請求事件・事件記録 一審 控訴審 上告審(最新6/4) ↓上告理由申立書と上告理由書 ポイントまとめ💡 https://ishigaki-tohyo.com/wp-content/uploads/2021/06/上告受理申立理由書と上告理由書 ポイント.docx <当事者訴訟> 石垣市平得大俣地域への陸上自衛隊配備計画の賛否を問う住民投票において投票することができる地位にあることの確認請求事件・事件記録 訴状、原告 証拠書類(2021年4月26日付) 第一審却下 判決分 2023年5月 202305声明文(原告団) 202305弁護団声明当事者訴訟 石垣島での住民投票を実施するため 寄付のご協力をお願いします 2019年9月19日現在、石垣市で 14,263筆(市有権者1/3以上の法定署名) をもって市民によって請求され、 市長が実施の義務を負う 住民投票が未だ行われていません。  

‘石垣市平得大俣への陸上自衛隊配備計画の賛否を問う住民投票’。賛成・反対さまざまな議論がある中で、市民が住民投票を求める署名を集め直接請求に至ったものです。 議会で否決された住民投票条例ですが、 石垣市の自治基本条例では住民投票を求める多くの署名(有権者の1/4以上)が集まった時に市長には住民投票を実施する義務が生じることが明記されています。