fukuchiin.com - 天然温泉と精進料理の宿坊・高野山「福智院(Fukuchiin)」

Description: 天然温泉と精進料理の宿坊「福智院(Fukuchiin)」は高野山・金剛峯寺を中心に現存する117の塔頭寺院のひとつで長い歴史を誇る格式ある寺院です。“高野山で唯一”の天然温泉と伝統的な精進料理をお楽しみいただき、御仏の心に触れ、日々の暮らしでは得られない体験が得られます。

天然温泉 (398) 精進料理 (72) 高野山 (70) 宿坊 (63) 福智院(fukuchiin) (1)

Example domain paragraphs

福智院(Fukuchiin)について こころ満たされる、山上の聖地へ   弘仁7年(西暦816年)に弘法大師・空海により開創されてから、真言密教を守り伝えておよそ1200年。 高野山では金剛峯寺を中心に117の塔頭寺院が現存しています。 福智院(Fukuchiin)はそのうちのひとつとして、800余年前に覚印阿闍梨により開かれ、 ご本尊は愛染明王という福徳円満良縁成就のご利益のある仏様です。 院内には、桜田門外の変で有名な井伊大老をはじめ、ゆかりの諸大名の遺品、古くは奈良時代の古美術品などが納められています。

宿坊のご案内 1200年の歴史の中で過ごす

高野山には古くから大勢の方がお参りに来られ、山内の塔頭寺院が営む宿坊に泊まるのが通例でした。 現在でも52の宿坊があり、年間を通じて多くの参詣者を受け入れています。 福智院(Fukuchiin)では、高野山での滞在を心地よく、また、思い出深いものにしていただくため、 山内唯一となる天然温泉と露天風呂をはじめ、各種設備を整え、みなさまのお越しをお待ちしております。