dai5komi.com - 第五地コミュニティ推進委員会 | 共生と支え合いのコミュニティ社会をめざして

Description: 第五地区コミュニティ推進委員会では共生と支え合いの地域社会を目指すコミュニティ活動の運営と各自治会活動への支援を、小中学校・社会福祉機関等と連携し実施しています。ページ:行事アルバム・わが町紹介・広報紙・自治会新聞・コミュニティスクール・社協活動・お知らせ広場など

沼津第五地区コミュニティ推進委員会 (1)

Example domain paragraphs

since Nov. 2020

◎ 各部より *下線部をクリック 3 /31(金): 2023第五地区センター開館カレンダー 3 /31(金): じゆうサロン4月開催案内 2 /25(土): もちつき大会(市長) 動画 2 /24(金): 第五コミもちつき大会 2 /22(水): ノルディック・ウォーク(門池公園) 2 /21(火): じゆうサロン3月開催案内 2 /17(金): ノルディクウォーク4~6月 2 / 2(木): 新春の集い 2 / 1(水): AED・心肺蘇生法研修 1 /22(月): じゆうサロン2月開催案内 1 /13(金): おしゃべりサロン開催案内 1 /13(金): ノルディック開催案内 1 /10(火): 二十歳の集いお祝いのことば ビデオレター 1 / 9(月) : 2023二十歳の集い 12/18(日): 新春の集い開催案内 12/17(土): じゆうサロン開催案内 12/15(木): おしゃべりサロン1・2月開催案内 12/14(水): Xmas ケーキづくり教室 動画 12/13(火): 第五地区もちつき大会開催案内 12/12(月): クリスマスケーキづくり 12/ 9(火): 山王台演奏会 11/27

(1) 組織 本推進委員会は第五地区内の東連合自治会、南連合自治会、西連合自治会、開北連合自治会の4連合からなるコミュニティ組織体で、39の自治会と約9000世帯から構成されています。また、各自治会から14 人の役員と7部会の部長、さらに自治会長を含め約200人の部員を選出していただきコミュニティ活動の推進と各連合・各自治会への支援を行っています。 さらに、学校・社会福祉協議会・第一消防団をはじめ各関係機関との連携を図っています。