alwf.or.jp - 公益財団法人静岡県労働者福祉基金協会

Example domain paragraphs

公益財団法人静岡県 労働者 福祉基金協会は、勤労者とその家族の福祉を増進し、 勤労者の福祉向上をめざす団体の自主福祉活動の発展を図りながら、勤労者の社会的・経済的・文化的地位の向上に役立つことを目的として、福祉事業団体などからの寄附を基金として事業展開を行っています。 在職中から退職後まで、生涯にわたって充実した生活を送れるよう支援します。

勤労者の仕事や生活に役立つ情報や知識について学ぶ機会や、自主的な運動により家族の生活の向上と安定を図る「自主福祉運動」について理解と周知をしていくためのセミナーなどを開催しています。また、勤労者の幅広い文化に対する関心を高め、ゆとりあるライフスタイルの向上を目指しています。 詳細ページへ

勤労者の福祉向上に寄与するため、主として静岡県内勤労者の仕事、生活、福祉に関わる分野の調査研究を行い、その成果を様々な形で発信、公開しています。また、勤労者に役立つ情報を提供する機関誌「WORK LIFE しずおか」を年2回刊行しています。 ※静岡ワークライフ研究所は1990年に設立され、これまで数多くの調査研究に取り組んでまいりました。時宜に応じた社会的課題の中から自らテーマを選定する自主研究のほか、行政を含む様々な団体からの受託調査についても成果を蓄積し、また定期的に刊行する機関誌により、幅広く情報発信を行ってまいりました。この度の組織改編(2018年4月)により「静岡ワークライフ研究所」の名称ではなく、静岡県労働者福祉基金協会の調査研究事業として継続していきますので、今後ともご指導・ご鞭撻頂きますようお願い申し上げます。 【静岡ワークライフ研究所・過去実績はこちら】 詳細ページへ

Links to alwf.or.jp (4)