rough-laugh.net - らふらふ(rough+laugh)

Description: 三人で活動するアーティスト集団 rough-laugh

art (55500) gadget (592) movabletype (33) らふらふ (2) 三人で活動するアーティスト集団 (1) rough+laugh (1)

Example domain paragraphs

09:42 | permalink | trackback (0)

第15回 国際学生対抗バーチャルリアリティコンテスト 2007 http://ivrc.net/2007/ 2007年9月29日(土)~ 2007年9月30日(日) 会場:日本化学未来館 7階  今年も工夫を凝らした力作が展示されていました。  電気通信大学の「いれたら」は、真実の口の中に手を入れるとリアルに手をペロペロと舐めてくれるという装置。その質感はバーチャルではなくリアル。  筑波大学の「HOP AMP」は、トランポリンに映像が投影されておりユーザが跳ねることによってインタラクションを起こす。あまりに多い来場者のため、トランポリンが破損するという事態になっていました。  そんな力作の中、私のココロを鷲掴みにする作品が展示していました。 東京芸術大学の「老化防止ゲート」。このゲートを通過するとゲートから美容液の霧状に噴射して老化を防ぐというもの。たったそれだけ。たったそれだけなんですが、その発想とコンセプトに脱帽です。 Posted by タカユキ at 10:15 | permalink | trackback (0)

 五味太郎さんの絵本の 原画展 に行ってきた。 小学生が書いたようなタッチの絵(失礼かもしれませんが・・・)で、とても優しい感じがする絵がいっぱいでした。 原画を身近で見ると、白色の部分は塗っているんじゃなくて、原紙の色を活かして色を塗らないことで白色を表現している。 見た目は絵本のほんわかした感じですが、細かい部分までシッカリ書かれている。