ooishi-ham.com - 大石農場ハム工房|静岡県掛川市のおいしい手作りハム、ソーセージ

Description: 大石農場ハム工房は静岡県掛川市でハム、ソーセージを大切に育てた豚で、ていねいにていねいに手作りしています。

静岡 (2599) 手作り (1021) こだわり (291) 掛川 (156) ハム (137) ソーセージ (118) 沖之須 (2) 大石農場 (1)

Example domain paragraphs

2008年、掛川市沖之須で「大石農場ハム工房」をオープンしました。祖父と父が養豚を始めてからは46年が経ちます。 親ぶたから子ぶたが産まれ、その子ぶたを育てる。 小さな頃から豚舎で遊んだり、豚の世話をしたり、たくさんの時間を豚と一緒に過ごしてきました。 豚は、大きくなったら、加工場へ出荷されます。 いのちを頂いて、私たちが生きていられるということを、忘れたことはありません。 愛情を込めて、大切に大切に育てた豚。 だからこそ、そのいのちを、無駄なく、ていねいに、最大限においしくしなくてはいけない。 安全に、安心して、いのちを循環していかなくてはならない。 この想いを持って、私はハム・ソーセージづくりを続けています。 安全においしく食べていただけるように。 そして、父と私で、心を込めてつくったものが、あなたの暮らしのなかで、喜びをもたらしてくれるように。 そう願いながら、ひとつひとつを、丁寧に、自らの手で、想いを込めて作っています。

お母さんぶたから生まれた子ぶたはあたたかなお部屋とお母さんぶたの ミルクをたくさん飲んですくすくと成長して行きます。 少し元気のない子ぶたやみんなより小さく生まれた子ぶたも 皆と同じように元気に育つよう大切に大切にお世話をします。 お母さんぶたから離れた子ぶた達も広いお部屋で共同生活をします。 出来るだけストレスにならない様に1部屋当たりの頭数を減らし、 ワラやオガ粉・モミ殻の上でのんびり昼寝もしながら育てていきます。 ぶたさんが飲むお水は小笠山の地下水をくみ上げ、 餌は当農場のぶたさん達に一番合った餌と当農場で栽培された お芋やお米・大豆・小麦などを食べて大きくなります。 病気にならないように、元気で健康なぶたに育つように大切に大切に育てています。 時には元気すぎてイタズラばかりするぶたさんもいるけれど叱ったり、 なでなでしたりたくさんの愛情とみなさまの安心の思いを込めて ぶたと美味しい豚肉を育てています。

私たちは、お客様に安心して、おいしく食べていただくため、添加物は必要最低限に抑え、保存料は一切使用していません。 食べものは、自分のいのちをつくる、大切なもの。安心して、おいしく食べていただくために、 添加物は必要最低限に抑え、保存料を一切使用していません。 【信用・信頼・本物づくり】を胸に、おいしくて安全な食べものを作っています。

Links to ooishi-ham.com (1)