dai-blog.net - だいは、ここに、いるよ。 – どうしようもなく身勝手で無力な人が、ここにね、たしかにいるんだよ。

Example domain paragraphs

たぶんね、 自分を下げて笑いを取れない人って、 なかなか幸せになれないと思うんだなぁ。   誰だってさ、 常に他人の目を気にして、 そんで他人よりも上であろうって人、 接してて気疲れしちゃうじゃん?   肩肘張って、 プライドだけ大事にしたってさ、 そんなんはただの丘の一本松。   森の中で他と絡まった枝のほうがさ、 強風にも折れにくいってさ。   目指すのはどこだい?

アメリカの映画は遊園地、 ヨーロッパの映画は美術館、 って例えを何かで読んで、 わかる! って思ったんだけど、   ここまで映画観てきた中でもっと言うなら、   イギリス映画は博物館、 フランス映画は美術館、 イタリア映画はオペラハウス、 北欧映画は教会、 韓国映画は裁判所(傍聴)、 日本映画はサークルの飲み会、   って感じだと思ってるから、 その時の気分に合わせて選べばよろしい。     なお、ロシア映画は何にも例えられない精神世界感。

HOTEL MUMBAI 邦題「ホテル・ムンバイ」   映画レビューサイト総合偏差値:3.94 国内映画レビューサイト偏差値:4.04 海外映画レビューサイト偏差値:3.74 だい評点:★★★★ オーストラリア / USA / インド 2018年9月7日公開 (トロント国際映画祭) 監督:アンソニー・マラス 出演:デヴ・パテル、ナザニン・ボニアーディ etc 製作:インディア・テイクワン・プロダクション etc 配給:アイコン・フィルム、ブリーカー・ストリート・メディア   【本編の内容が限りなく少ないあらすじ】 2008年11月26日、ゴムボートに乗ってムンバイへやって来たムスリムの若者の一団は、タクシーに分乗して市内の各地へと向かって行った。一方、”タージマハル・パレス・ホテル”に勤めるシーク教徒のアルジュンは、VIPを迎える大事な仕事にも関わらず靴を忘れてしまい…。     【だいレビュー(ネタバレ有)】 面白かった! いちおう前情報としては、 「2008年にインドで実際に起こった同時多発テロ事件に基づく、客を守り抜いたホテルマンの話」 というのだけ得ていたので、 感動大作!みたいなのを想像してたけど。