chizuburari.jp - Code for History

Description: "Code for History"はIT技術を歴史学上の問題の解決に使うコミュニティです。強調したいのは、我々にとってIT技術は「手段」であって「目的」ではありません。「目的」は歴史学上の問題を解決する事であって、必要であればITでない手段も活用します。常に最優先なのは、問題を解決することです。

gis (1884) 歴史 (564) 地図 (290) 街歩き (23) 古地図 (12) maplat (1)

Example domain paragraphs

私は2005年に一度、位置情報ゲームの運営から離れました。 資金が尽きて 清算 まで秒読みになった ベンチャー企業 から離れ、より大きな会社で位置情報技術の実績を積むために再度転職したことがきっかけです。 転職先ではスパイ衛星の地上 システム開発 にかかわったのですが、200人規模の開発プロジェクトだったためその中で位置情報にかかわる数人は精鋭ぞろいで、ぽっと出の素人位置情報技術者などはその中に加われるわけもなく、結果的に実績は詰めずその他の業務を担当することになりました。 転職先の業務が一時あまりにも忙しくなり、余暇で位置情報ゲームのアンテナ奪取を運営するのが難しくなったため、私は同サイトの ソースコード やデータその他を全て モバイルファクトリー 社の木村岳文氏に受け渡し、運営を引き継ぎました *1 。その後木村氏と モバイルファクトリー社 がこの方面を育ててくださったお陰で、今も続く位置情報ゲームの 駅奪取 、 ステーションメモリー などの系譜に繋がっています。

次の転機は2年後の2007年に訪れます。本業では位置情報技術から離れながらも、余暇では相変わらず自己流位置情報技術を開発し続けていて、業界で知る人ぞ知る「なんか変な事やってる奴」の地位を固めていた私は、あちこちで繋がった「変な」人脈を別の人に紹介して シナジー を起こす「変な人脈」ハブの役割を担っていました。 その一環である日、友人の位置情報事業起業家を マピオン 社 *2 に紹介するために、その友人と2人で マピオン 社を訪問しました。 その際に マピオン 社の中を見学させていただいて、若い人も多く風通しもよさそうと感じ、友達を紹介するはずが私の方が マピオン 社に強い興味を持ちました。 当時いたスパイ衛星案件の大会社で、将来に不安は少ないけど位置情報には関われない仕事を続けるよりも、こちらで仕事をしてみたくないか?と思うようになり、またもや3度目の転職をすることとなったのです。

その頃の マピオン 社は、 第1回の記事 で紹介した個人サイトから立ち上がった位置情報ゲームの系譜とは別に、2005年頃から独自に位置情報ゲームサービスを立ち上げていました。 JR東日本企画社 と組んだ夏休み期間だけの限定企画として、 NTTドコモ の仕様である全国を505エリアに分けた iエリア仕様 *3 を組み合わせて全国300エリアに再編し、全国統一をユーザに目指させるスタンプラリーゲームを展開していたのです。 初年度の2005年度には「お宝探検隊」というクリエイティブを使い、2年目の2006年度にはいよいよ現在にもつながる天下統一クリエイティブを採用した「 ケータイ国盗り合戦 」を実施していました。

Links to chizuburari.jp (2)