aajd.org - 日本聴覚障害者建築協会 – Architectural Association of Japanese DEAF

Description: 「日本聴覚障害者建築協会(AAJD)」は、1973年4月に東京で設立された「聴力障害者建築クラブ」に端を発し、大阪にも1978年7月に「近畿聴力障害者土木建築クラブ」が設立され、それぞれの団体が建築関係の仕事に従事もしく

Example domain paragraphs

2015/8/17 2022/11/27

「日本聴覚障害者建築協会(AAJD)」は、1973年4月に東京で設立された「聴力障害者建築クラブ」に端を発し、大阪にも1978年7月に「近畿聴力障害者土木建築クラブ」が設立され、それぞれの団体が建築関係の仕事に従事もしくは建築を愛好する聴覚障害者が中心となって、建築全般の知識向上と親睦を目的として発足しました。

1996年11月には、組織の強化と今後の発展を目指して「日本聴覚障害者建築協会」に名称変更し、現在は、1級・2級・構造設計1級・木造建築士、建築技能士、建築CAD作図者、建築コンピューター技師、インテリアデザイナー、建築事務などの聴覚障害者が共に活動しています。